写真日記
Blogに書くネタも尽きてきたので、写真をアップしたTwitterのつぶやきの追加解説でも。
ツバメ、大事。 pic.twitter.com/5D6JfvY8Z8
— 拝御 礼@BOOK⭐︎WALKERやKindleで作品公開中 (@rayogamio) June 27, 2021
そういえば東京近郊ではあまり見かけなくなったツバメですけれど、山口県の方では南方ということもあって、だいぶいらしてます。大事にされてますねー。傘で保護してますよ。保護してるっていうか、糞対策ですけれど。
何せここ、タクシーの駐車場ですからね、どちらかというとツバメの巣を壊せよってところですけれど、ちゃんと鳥獣保護。えらい。ここのタクシー利用して駅まで行きました。
ちょっと某所でさくらんぼパスタなる未知な食物があったので、ネタにしたろと食してみたところ、これが上品な甘さとチーズの塩味の絶妙なバランスが絶品で、非常に満足。美味かった〜。思い切ってチャレンジして良かった(^^;;。 pic.twitter.com/XwOt5GK63U
— 拝御 礼@BOOK⭐︎WALKERやKindleで作品公開中 (@rayogamio) June 26, 2021
山形県の食材を活用したイタリアンなお店があるんですけれど、トマトに見えるのは半分トマトですが、それ以外はさくらんぼです。さくらんぼパスタですよ。何考えてるの?…と。
まぁそんなネタもの、Blogネタになるならば、痛い目あっても一度食べておかなければなるまい…と思って食べてみたら、絶妙の美味さ!なにこれ?冗談抜きに美味しいです。さくらんぼってこんな活用方法あったん?
このお店は東京駅構内にあってまだそんな回数行ってないのですが、とりあえず提供されているメニューには全幅の信頼を置くものです。
Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタhttps://t.co/EslCwi7BAw
— 拝御 礼@BOOK⭐︎WALKERやKindleで作品公開中 (@rayogamio) June 25, 2021
来月になったら俺、これを買うんだ。…でも手元のThunderbolt 2HDD、ここ数年動かしてないから、稼働しなかったらどうしよう…。 pic.twitter.com/r9Y9tc9AAn
自宅にThunderbolt 2対応のHDDが転がっていたのですが、転がしたままというのも勿体無いかな…とこのアダプタで活用しようかなと。
数年使っていなかったHDDだったのですが、幸い問題なく使えるようです。ただ、容量が1TBなんすよね。当時は大容量ですけれど、今のデータバックアップ用途では…。まぁ、しばらく用途を考えよう…。
問:どちらがiPhone12Pro、LeicSL2(レンズはLUMIX Pro)か答えよ。 pic.twitter.com/Rqur9QnQDL
— 拝御 礼@BOOK⭐︎WALKERやKindleで作品公開中 (@rayogamio) June 15, 2021
えぇっと…左がiPhone12Proで、右がLeicaSL2+LUMIS S Pro 24-70mmF2.8ですな。
かたやスマートフォンで、かたやセットで100万円を超えるデジカメですよ。「たいして変わらない」なんて話になれば、俺はどうすればいいんですか…ってことですよ。
まぁ、スマホで見る程度では違いがわからないでしょうが、タブレットや、オリジナルデータを見比べると机上の楽譜の音符が見えるかとかいったところから違いが現れるので、まーだ高級デジカメに軍配が上がるようです。イメージセンサーの大きさに由来する性能差っぽいし、当面は安泰だと思う。
アンドリュー・リッチー様にサインをねだられる俺 pic.twitter.com/hAszYBBGoy
— 拝御 礼@BOOK⭐︎WALKERやKindleで作品公開中 (@rayogamio) June 2, 2021
なんの写真やら…?ってところでしょうね。まずアンドリュー・リッチー様ってどなた様?…ってところでしょうが、BROMPTONを発明された方です。
つまり神様ですぉぃ。
で、
ちょっと違う世界に踏み出す俺 pic.twitter.com/3FP6EtzerC
— 拝御 礼@BOOK⭐︎WALKERやKindleで作品公開中 (@rayogamio) June 2, 2021
これの倍くらいBROMPTONとオーナーが集まるファンミーティング…というかレース会場ですから、神様にはサインを求める人が殺到するわけですよ、行列ができるくらいに。
そんな中、ふらっとBROMPTON啓蒙漫画を取り出したら、よくできてる、サインくれ…って流れに(^^;;。ビビっちゃった、もう。とりあえずおいらのサイン本がイギリスにあるようです(^^;;。
最近のコメント