iPad Proの整理
iPad Proを何台か持っています。
・iPad Pro9.7(nasne用)
・iPad Pro12.9 1st(nasne用)
・iPad Pro12.9 2nd(休眠中)
・iPad Pro12.9 3rd(メイン・お絵描き用)
・iPad Pro11 1st(外出持ち出し用)
…で、テレビ視聴以外で主に使用している下2台についてはMagicKeyboardを装着していて、色々な用途にも使用しています。
本業の仕事用にはテレワーク用のWindowsマシンがあるので、それ以外の用途ではほーぼiPadで足ります。ごくたまにMacBook12(漫画のネーム作成用)やMacBookPro13(LightroomClassic用やファイル整理・加工、マルチタスク重視用)を使用するくらい。
そんなわけでがしがし下2台のiPad Proを使用しているわけですが、そういえばiPad Pro9.7が随分と古くなってきている。オプションを揃えるなら早めに揃えておかないと、生産終了とか、在庫枯渇とかあり得るわけで。
では何の用途があるのか?…というと、フツーのテキスト打ちとかをしつつ、それの持ち歩き用…ということになる。喫茶店とかでメモとか諸々の検討。小さい方だから、持ち運びは多少なりと負担は少ない。それも今のiPad OSならタッチパッド付きのキーボードがあると楽。
なので、商品が販売されているうちに手に入れた方がいいかな…と思うのがこちら。
キーボードが脱着できて通信使用できるっていうのは意外と便利な気がしてます。楽な姿勢をとりやすいのではないか、と。
英語キーボードが不満ですが、9.7インチ対応モデルで日本語対応を探す方が大変なので、これで検討しようかな…というところです。
iPad Pro12.9 2nd(休眠中)は下取りに出して、換金してしまおうかな…と。3rdを下取りに出すのはマズいし、しかし1stよりは比較的高額になるのではないかと。iPad Pro11 1stもメモリ6GB搭載モデルなので、なかなか手放せません。
« 写真日記 | トップページ | クリスタのコンパニオンモードについて »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント