Mac初心者日記
現在、パッドに慣れるよう模索中。
長年トラックポイント一筋に来たので、タッチパッドの操作が慣れない慣れない。ThinkPad以外のPCは、主にマウス使っていたからなぁ…。ただ、出先までマウス持ち歩くのも面倒臭い。
ともあれ、MacBookAirを使用する際は、なんとかパッドに慣れるよう、多用するようにしよう。
時期的にはそろそろ、原稿作成マシンであるThinkPadX200sに移らないといけない気もするが(^^;)。
さらに、Mac使いのキモはショートカットキーにある気がする。エクスポーゼとかSpaceとか使いこなせば、MacBookAirの狭い画面もなんとかなる気がするし。
あとはCleanMyMacとFlashlessの導入ですかね。
さらにDashbordにメモ機能とかあるといいかな。ATOK Pad(iPad用アプリではなく、Windowsで動くアプリ)のように気軽に呼び出せるメモアプリがあるといいかなぁ…と。
ATOK Pad使ってないけれど(^^;)ぉぃ。
« 端末とキャリアの選択 | トップページ | 無くなるものの違和感、できあがるものの違和感 »
Dashboard Widgetなら、BitMemoが割りとお勧めです。
残念ながらしばらく更新されてないし、外部サービスとの連携も無いですが、Snow Leopardでもちゃんと動いてるようです。ソースが公開されているので欲しい機能は自分で作っちゃうという手もありますが……
ATOK Padは私も入れたけど全然使ってませんw
投稿: ぐるり | 2010/11/16 13:44