あと一歩のEvernote
TweetMeのEvernote対応など、Evernote対応製品が続々登場
Evernoteが元気だ。だんだん信頼性を感じてきた(^^;)今までは?。
それにしてもどうした紙copi Net?ベータ版から足踏み状態。ただ、UIのお気軽さから、多用しているのは紙copi Netですけれど。
Evernoteも気軽にメモを入力するなら、純正以外のアプリで便利なものもある。
ただ、一度書いたメモを編集する(追記する)のが億劫。アプリの出来は決して悪くないのだが、目的のメモにたどりつき、編集モードにするのに手間がかかる。
その点、紙copi Netは気軽過ぎる。何度もメモにアクセスするなら、こちら…というわけ。
EvernoteもiPhoneである程度、気軽に編集できる環境もあるのだけれど、いかんせん画面が小さい。
せめてiPadネイディブなアプリで気軽編集できるアプリがあると良いのだが…。…あるのか?アプリが多すぎてわからん(^^;)。
#ちょっと調べた感じ、2つほどヒット。
Evernote 連携のノートアプリ, Quick Ever がリリースされました
iPhone/iPad以外で編集したEvernoteデータを再編集できるかがカギだなぁ。同期の方法がようわからん。
とはいえ、日本人開発者というのはサポートの面で安心できる。ATOK対応も申請中と聞かされると、将来的なATOKのiPad版と含めて期待してしまう。
関連して、これも便利そう
あとはこれか。
クラウド連携可能なメモ帳の域を超えたアプリ ―iPhone/iPad アプリ「Underscore Notify」
これもダウンロードしてみないとわからんな。
#実を言うと、AwesomeNoteというiPhoneアプリが比較的理想形なんだけれど、iPadに対応していないんだよなぁ…(;_;)大画面に対応していない。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/27753/49604106
この記事へのトラックバック一覧です: あと一歩のEvernote:
コメント