琴線に触れる名前
ちょっと調べ物をしていたら、たまたま「江の島フードセンター」というのに行き当たった。江ノ島というから江ノ島近辺かと思いきや、立川駐屯地すぐ近くだったりする。別に、検索にひっかかったというわけではなく、地図でたまたまその名前を見つけただけなのだが、ネット上では検索にひっかからなかった。
実は小学校時代、すぐ近くに住んでいたのだが、そのときは全然気がつかなかったような…。かなり前の時代なので、おいらが引っ越してからできた施設かもしれないし、子供の頃は「江の島」というフレーズになんの興味も持っていなかったので、特に記憶にないだけかもしれない。
まぁともかく、なんとはなしに気になる名前だし、自転車でもたいした距離でもない。何かのついでに寄れる場所でもあるので、そのうち寄ろうかとは思うけれど、たぶん忘れるだろうなぁ(^^;)。
#あ、もちろん、何の施設かわかる人は、教えてくださいな。
« HPだって紹介 | トップページ | フィルム環境の補助? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
違っていると思いますが...。
江の島フードセンター前
ttp://postmap.org/map/268488
食料品店だったのかな。
投稿: K-UDA | 2009/03/11 21:50
これですね。ストリートビューでも一応店構えは確認できていますが、いずれも閉店中です。
営業自体終わっているのかもしれませんが。それでもどういうお店だったかというのは知りたいところです。知ってどうというものでもないのですが(^^;)。
投稿: 拝御 礼 | 2009/03/12 12:18
昔、生鮮食品、八百屋、魚屋、肉屋、文房具店などが入ったスーパーだった
投稿: ななし | 2021/10/10 21:39
昔、生鮮食品、八百屋、魚屋、肉屋、文房具店などが入ったスーパーだった
投稿: ななし | 2021/10/10 22:22