近年まれに見る疲労度
つい最近までぐったりしてました。
いきなりピストで80kmとかはマズかったらしい(^^;)。半分とはいえ、慣れない引き足の実地もいきなりかましたからなぁ。疲労がなかなか取れない。ストレッチをもっと念入りにしておくべきだったか…。
ただ、後を引く疲労というのも久しぶりというか、今までも小径車には慣れていて無難に乗りこなしていたから、良い刺激ではある。
あまり後を引いてしまうとその後の作業に影響するので、それも問題だけれど(^^;)。
ま、当面、ピストは日曜禁止…ってこったな(^^;)。
…だからというわけでもないが、土曜に鵠沼行きたい(^^;)ぉぃ。自転車新しくしたからには、パルテア…の向かいのご主人に披露しなければ…(^^;)趣旨が違っている。
しかし往復100kmは保つかなぁ?まだ輪行袋を手に入れてないけれど(適度なサイズが無い)、とりあえず保険としてBSM用のロード用輪行袋を持っていくか。たぶん、使えないということは無いと思うが…。でもカテンザ折り畳みって、結構幅があるんだよなぁ…。
« カテンザ所感 | トップページ | 折りたたみの重要性 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/27753/40831088
この記事へのトラックバック一覧です: 近年まれに見る疲労度:
朝一番の用事があるので往路はご一緒出来ませんが、現地集合~復路合流ならば。
疲れ過ぎて帰りを輪行にされる場合は、最悪、現地集合~現地解散という事で(^^;)
時間、場所は臨機応変に対応します。
あ、今回は私、ロードですよw
投稿: DFR.@XRF | 2008/04/11 12:35
ところで鈴鹿8時間エンデューロはどうされます?
今年はコース改修の都合で7/19(土)開催になって、募集が4/22(火)から始まるのですが・・・。ちょうどコミケ新刊の執筆時期に重なってしまってますね。金曜夜には東京を出ないと間に合わないし、当日晴れたら照り焼きになるしで今年は結構条件が厳しいです。ちなみに鈴鹿サーキットは平地がほとんどありませんw
投稿: とんさあ | 2008/04/11 12:44
明日は…府中9時発くらいを考えています。初めての固定ギアでの鵠沼行きですので、様子見しながらなので、昼過ぎくらいの着でしょう。もしご一緒できるなら、久しぶりに「たぶの木」にでも行ってみますか。
あ、いや、あの例の蕎麦屋だっ!(まだ食ってねぇ)
で、ある程度ロードとどの程度競り合えるのかも知っておきたい…(^^;)ぉぃ。
まぁ適当に電話しますし、適当に電話ください。あー、電話いただける際は、こちら、急に止まれないので、気長に呼び出し音のままお待ちください(^^;)。
あと鈴鹿ですが、なにかってーと、タイミング悪いなー(^^;)。行きたいところではありますが、確かに執筆が…。その日だけ中断…ってわけにも行きませんし…。
こればかりは今回中止でお願いします。うーむ…、鈴鹿はなにか、相性悪いのかしら?(^^;)
投稿: 拝御 礼 | 2008/04/11 12:51
参加表明。
では、私は9時30分にいつもの坂の下で待ってます。
それから、今回あと一人、私の知人と共に同行させていただきますので、なにとぞヨロシクお願いします。
あ、無論私もその彼もロードで(^^;
投稿: KIMI | 2008/04/11 23:02
どうも、本日はお世話様でした。
先ほど無事に戻りました。
今しがた、彼の方も無事に帰宅したとのことです。
皆さんも今日はゆっくり休んでください。
では、また。
投稿: KIMI | 2008/04/12 23:22
みなさん、お疲れですた。
固定ギアなのでマッタリかと思いましたが、一部でエライ目に遭わされたという話も。(^^;ゞ
まさに、大径化恐るべし・・・・というか、拝御さんが『おかしい』というべきかw
その他はまた別項にて~。
投稿: DFR.@XRF | 2008/04/12 23:48
おいらも帰っています。ガッツの鎧を脱いだとたん、血が噴き出しました(超謎)。
ともかく今日は寝ます。詳細はまた後日…。
投稿: 拝御 礼 | 2008/04/13 00:11