深々と…
…やっちまいました。また新しいレンズです(^^;)。
ノクトン・クラッシック40mmF1.4、それもシングル・コートです。うーん、何の気まぐれなんだか…(^^;)。
いや、気まぐれでもないんですけれど。
R-D1を使い始めてから実質50mm枠の標準レンズに目覚め始めまして、そういう画作りを目指そうと。
ただ、R-D1ならウルトロン35mmF1.7やジュピター35mmF2.8あたりが標準枠にあたるんだけれど、ちょっといまいちおもしろみに欠けるというか、ちょっと面白くない。
かといって、ライカのレンズに走るにはお金がかかりすぎる。
何か安くて面白いレンズは無いかなぁ…と物色したところ、発見したのがノクトン・クラッシック40mmF1.4で、ちょうど某所で期間・数量限定でシングル・コートが安かったもので、つい…カードで…(^^;)。
しかしいいですな、このレンズは。R-D1の35mmフレームがそのまま使え(35mmのレンズだと、マージンが大きい)、筐体も小さいので、オプションの革カバーで覆えます。お散歩用に最適ですな。
しかもできあがる画もなかなか興味深い。当面このレンズと、予備に広角を携帯…ってコンビネーションで行こうかな…という気になっています。ヘタするとレンズ沼から抜け出せなくなりますからね(^^;)もうだいぶ…。これくらいで区切りにしたい…。
…ただ、こうなるとコンパクトな望遠側、50mmとか欲しくなってしまうんですけれど…(^^;)ぉぃ。
ところで今回、購入して気がついたんですけれど、このレンズ…傷があるんですけれど…。
あとで気がついたんですが、レンズの中玉だか、正面から2枚目くらいでしょうか、内部にひっかいたような傷らしきものがあるんですよ…(;_;)初期不良?。新品なのに、こういうことあるんですねぇ…。
保証付きなので、来週にでもどーにかすればどーにかなると思うんですけれど、ただ、この傷に気づく前に撮りまくっていましたが、ほとんど影響無いんですよね…。うーん、これはどういうこと?なんか思いっきり影響ありそうな位置なんですけれど、必死に画像を検証しても…カゲとかなんにも出ていない…。うーん?
…まぁ、来週くらいにまた行く予定があるから、相談して、初期不良交換くらいにしてもらおうかな…。売ることはないとは思うけれど、売るとしたらものすごくマイナスポイントになっちゃいそうだしね。
ただ、逆に多少レンズに難があっても、写りに影響があるとは限らない…とはいい勉強になりましたね。ちょっと今後、セレクトの幅が広がるかも…って、また沼の深みに…(^^;)。
« 我慢できないていたらく | トップページ | GWの過ごし方 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/27753/9941049
この記事へのトラックバック一覧です: 深々と…:
ども、ご無沙汰しております。
挨拶はさておき……、
ノクトン・クラッシック40mmF1.4ご購入おめでとうございます。
いやー、着々とレンズの泥沼に嵌ってらっしゃるようで(^^;
レンズの傷……、はまぁ、新品でもよくありますよぉ。
キャノンのUSMレンズや、AI二ッコールでもありますし。
フォクトレンダー(コシナ)レンズは新品でも絞り羽のグリス染みとかよく効きますから。まぁ、大体交換してくれますけど、交換のときには次のレンズも現品チェックしてからの方がいいと思います。傷や埃の混入は新品でもザラですから。
ところで、40mmのファインダーはどうしているのでしょう?
確かデジタル対応のファインダーはなかったと思いますが……?
投稿: KIMI | 2006/05/07 21:11
ずっぽりだよ。あーあ。でも一応これで打ち止め…って気がする。だいぶ満足できてきた。若干、21mmとか欲しい気もしているのだが(^^;)。
ちなみに40mmファインダーは記事中でも書いたとおり、内蔵35mmフレームで問題ないです。元々35mmレンズでそのフレームを使うと、画像にかなり広くマージンがあるんで、逆に40mmのフレームとして使った方がしっくりくるくらい。
投稿: 拝御 礼 | 2006/05/11 12:08