消し飛ぶ悶々とした日々
最近急にPV数があがったなぁ…と思ったら、あのR's factoryさんでこちらが紹介されていた。X41TとIllustratorの組み合わせ…ってあたりで検索されたようで。…確かに、他にそういう組み合わせのユーザーさんってあまりいらっしゃらないですよね。参考になるかどうかわかりませんが、どうぞリサーチしてください…とか思っていたら、3月16日の日記ではすでに購入済みだとか。
…早っ!俺並みっ!(^^;)
ぜひぜひ色々描きこんでくださいまし。
さて、ここからは私の方の話になりますが、氏のホームページを拝見していると、2005/04/27『IllustratorCSとWACOMのタブレット』…という記事が。その下の記事も含め、すでに問題を明確化されてらっしゃる!えーっ、そうだったんですかーっ!?
なんかずーっとWindowsやドライバ関係の問題と思って悶々とし、アプリの問題とは夢にも考えず、ひたすら試行錯誤していた私は一体なんだったのーっ!?(^^;)
そゆことでしたら、喜んでIllustrator9.02を使わせていただきます。あ、いや、10の方がいいのかな?でも奇数番号が吉とか書かれているしなぁ…。
« 安心できる大江戸線 | トップページ | ぶらり、浅草の旅 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/27753/9163389
この記事へのトラックバック一覧です: 消し飛ぶ悶々とした日々:
はじめまして!こちらのサイトにある情報は、かなり参考にさせていただきました!やはりIllustratorの使用感をあげていただいているのが、かなり助かりましたです。
おかげで今はX41tでの絵仕事ライフを満喫しています。ありがとうございました。
ウチでは液晶にフィルタを貼ってると、どうにも目が痛くなってくるので、今はキズ覚悟でフィルタなしで使っています。
Illustratorは「奇数バージョンが鬼門」なので、Ver10をご利用になった方がいいと思いますよ。Ver9はバグバグです。
ウチは微妙に購入計画をしくじっていて、奇数バージョンばかり買ってしまっているので、今はオークションでVer10が売りに出てないか物色する毎日です。
#これがなかなか出物がないんですよね(^-^;
しかしほんと、いいマシンですよね、X41tablet。
ではでは~。
投稿: きたみ | 2006/03/22 07:45
どもどもはじめまして。参考になっていれば幸いです。こちらもきたみさんのページで勉強させていただきました。色々わからないところがあったので、おかげさまでさっぱりしました。
Illustratorも10を導入して、これから創作にいそしみたい…ところですが、ちょっとメンタル面でブレーキがかかっていて…(^^;)。
液晶フィルタですが…そんなに見え方に影響ありますかね?私はあまり気にしたこと無いですが…。
絵を描くときはいつも抱えて描いているため、照明が入り込みにくい…とかあるかもしれません。
また、初期不良交換をした関係上、液晶フィルタも2種類使った経緯もあります。見え方について検証はしていませんが、ペンタッチがえらく変わったのはものすごく覚えています。
同じようにメーカーによって見え方も違ってくるかも知れません>液晶フィルタ。…まぁ、保証はできないんですけれど…(^^;)。
投稿: 拝御 礼 | 2006/03/22 12:47