ノートを持ち歩く俺だから
実は私は家でテキストを打つのが苦手だ。そもそも、ノートを置いてキーボードを打つ場所がない。ともかく雑然とした我が部屋。今では落ち着いて作業に没頭できないし…。いや、膝上で打っても、部屋では雑念が多いので集中できないのだが(^^;)。
で、集中してテキスト打ったりしなければならないときは、外に放浪の旅に出るわけだ。ファミレス、スタバ系コーヒーショップ、図書館等は強い味方だ。
ただ、ファミレスは若干経費がかかる(頼まないと居座れないという恐怖に襲われるクチ(^^;))、コーヒーショップは混んでいる、図書館は空気が重苦しくて妙にプレッシャーがかかる(たまに満席の場合がある(PCが持ち込める席が決められている))かつ、開館時間に制約がある。
各々の場所に一長一短があって、それを使い分けたりもしていたり。
…で、そもそも集中持続時間、作業量あたりから大抵作業時間は2~3時間といったところで、そこらへんはバッテリー的にあまり問題はない(標準バッテリーで2時間くらい。大容量を持っていくか、併用する形)。
ただ、時折必要になるのがインターネット接続環境。エッジがあるのでPHS接続できるのだが、いかんせん遅い。
いや、メール程度なら問題はないが、検索が必要な調べ物とかになると、やはり無線LANが欲しいなー…なんてこともある。
そんな折り、見つけたのがこの記事。
BBモバイルポイント、マクドナルドの全国約2,600店舗にサービスを導入
考えてみればマック…って手もあったのね。手が汚れそうなイメージがあるのでキーボード打つのが考えものだけど、気をつければ大丈夫かなぁ?
もっともそれ以前に、YahooBBに加入していないので、モバイルポイントなんて使えないよな。
…とか思っていたら、別にYahoo限定サービスではないらしい!「BB」って冠つくと、無条件で「Yahoo傘下」と思っていたよ、今まで(^^;)。
恐るべし、孫マジック!(^^;)違
ともあれ、調べてみるとDTIでもモバイルポイントオプションサービスがあった! 今まで気がつかなかったなー…。今度サービス一覧見返してみようかな。
しかし、315円/日…って(^^;)うーん…。
…で、NiftyのIDも持っているので、そちらでも調べてみると、そちらのIDでも使えそうだ。でも従量課金制かぁ…。一日37.5分以上使うならDTI、それ未満ならNiftyってことか(^^;)自己管理が難しそうだ。
このソフトを使えば接続時間の管理(タイマー)とかできるかな?…とか思ったが、そうはいかないらしい。…LAN接続時間をモニターするフリーソフトとかないかな?
ま、先の話に戻って、そもそもLANでなにするかっつーと調べ物程度なので、常時接続…というか、接続しっぱなし…ってのはおそらくないハズ(^^;)たぶん。
まぁ双方とも基本料金がかからないのであれば、やっぱ使い分ければいいだけか?つなぎっぱなしで色々使うならDTI、ちょい繋ぎならNifty…と。
ただ問題は対応エリアで、それも調べてみると…まだまだ我が家近辺は少ないなぁ…(^^;)。
近場っつーと喫茶店系でやっと「ルノアール立川」か。注目のマクドナルドは「マクドナルド府中」。…あ、甲州街道沿いのあそこか。
ドトールは近所は軒並み対応してねーし…。意外と不便だな…。個人的にはデニーズ、モスバーガーあたりに対応していってもらいたいな。
そもそも最初のリンクで、これからマクドナルドの対応が多くなる…ってのであれば、例えば国分寺とかで使えれば選択肢も広がっていいんだけれどな。
まぁそれを待つか…。
« 看板師の今 | トップページ | ハイブリッドな… »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/27753/7034947
この記事へのトラックバック一覧です: ノートを持ち歩く俺だから:
« 看板師の今 | トップページ | ハイブリッドな… »
我が Modern Jazz Cafe Moon River
ではetherNet 接続できます
場所は立川南口 WINS B館前のMINI STOPかどを入ったところ
ジャズを聴きながらゆっくりネットサーフィンをどうぞ
モダン・ジャズ・カフェ
ムーンリバー
店主
投稿: 店主 | 2008/10/17 12:09
ん~…基本、宣伝目的の書き込みは問答無用で削除させていただく方針ではありますが、一応手書き(打ち?)ですねん?一応中身読んでもらったのかな?でも私がやりたいのはネットサーフィンではないんですけれど。テキスト打っていて、キーワードの調べ物が出てきたら、ネット上を検索するという使い方。基本はぱこぱこテキスト打ちですよ。時折独り言を織り交ぜながらぉぃ。
ともあれ現状、イーモバイルと契約してネット接続問題は解決しているものの、どこか落ち着いてパソコンたたける場所を探しているのは相変わらずですし、立川は十分行動範囲内ですねー。
とはいえ、モダンジャズカフェ…ってところが今までに行ったことのないジャンルなので、ちと気後れ。…カフェとはいっても、お茶のお店じゃなさそうですし(リンク先を見ると…)。ただ、ちっとお酒をちびちびとやりながらネームをつめるっていうのも格好良いかもなー…と思ったりして(^^;)でも下戸だしなぁ。
しかし、それで2時間(ネーム系作業で集中力が続くのがこれが限界)いついて良いものなんだろうか?意外と居場所の空気に敏感…(^^;)ネーム作業中はメンタル的に過敏になってしまうもんで…
投稿: 拝御 礼 | 2008/10/17 23:01