アキバ・聞録(聞いただけ…って話(^^;))
そういえば最近(…つっても、2~3ヶ月だが)、秋葉原に行ってないな…。ちらっとは寄ることあるのだが、ヨドバシをちらっと覗くか、ちっとメシ食って帰るくらいで、行った内に入らない感じで…。
しかしまぁアキバblogを見てみると…なんか日曜はすっかりコスプレ銀座と化しているようで…(^^;)。バンドがどーのと心配していたのはなんだったのかーっ!警察がしっかり仕事したからかー!?…ってところだとは思うが。
…逆に、現状のコスプレ銀座…っつーか、コスプレ(歩行者)天国はこのまま続くのか?一応周囲の商店街の宣伝とかが多いみたいだから(関係ないコスプレも混じっているとか?)、バンドよりは地域関連性は高いとは思うけれど、…立ち止まって占有しているようなことをしてなければ…。
ああ、でもそれは撮影する側の人垣とかの方が問題になるワケか。そういえばバンドん時もえっらく通行しにくかったからなぁ。
コスプレ側というか、それに群がる側のモラルが今後、問題になってくるワケか…。
…まぁ、おいらとしては撮る気も無いし、どーでもいいですが(^^;)。
秋葉原本来の話題とすれば…、ああ、ぷらっとホームの店頭営業が今年いっぱいだというし、そこも覗いておかないとなぁ…。あそこは入力デバイスのめずらしいのがあったりして、直に触れるところとしては貴重だからなぁ。
いつか電子ペンとかでいいのがあったら買っておきたいと思ったのだが、なかなか…。
一応、多少、普通に買い物した記憶もあるのだが、一番の想い出はアレだなぁ。いつの正月だったか覚えてないが、…おそらく98年前後だと思うが、何の気無しにぷらっと立ち寄ったときに本田社長(当時)に升酒を勧められ、呑んでみたら若干記憶障害を起こし(^^;)ぉぃ、気がついたらビルの前で、全然買う予定の無かったビデオカードを持っていた…ってことがあったな(^^;)。
結果的にはメインのビデオカード(確かEDGE 3D(^^;)大笑)障害発生時の緊急カードとして結構活躍してくれたので、買い物としては問題なかったんだけれど(むしろ良かった)、全然想定してなかったのでちょっと…あれは…(^^;)。
…そういうことを思い出すと、やっぱ秋葉原もたまには通いたくなってくるな(^^;)。
« なぜか今更 | トップページ | 今後の自転車の改造予定 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/27753/7121865
この記事へのトラックバック一覧です: アキバ・聞録(聞いただけ…って話(^^;)):
コメント