もう一つのサイト
現在DTIのサイトのホームページをリニューアル案作成中。…つっても、リンク切れを整理するだけだけど(^^;)。まぁでも多少はグラフィック関係も描き足したり。
とりあえずGoLiveを使用して作成中だけど、便利なようで、不便なようで、…どちらとも言えて…(^^;)。
前にも書いたけれど、SVGフォーマットがビットマップと同等に扱えないってのが不便ね。ただ、これはツールがどうの…というより、規格の問題かもしれないので、一概にGoLiveがどうの…とは言えない。
それ以外は、あまり不便を感じないけれどね。大したページを作ってないってのもあるんだけれど(^^;)。ただ、「重い」ってのはどーにかしてくんねーかな。起動も重いし、各々の機能も重いっぽい。PentiumMパワーでなんとかごまかしているけれど、時々他のアプリが起動していると、起動しないってこともあるからなぁ…。
ただ、グラフィック多用すると、PhotoShopやIllustratorとの連携がばっちしなので、非常に使いやすい。テキスト主体だとDreamwaverとか好きなんだけれど、そういう役目は最近はblogで十分だから、なおさらGoLiveの方に傾倒しているのかも。
まぁそんなわけで、blogとDTIのサイトとは「テキスト主体(一部除く)」「グラフィック主体」という切り分けになっていくのではないかと思うので、そこんところよろしく。…いや、職場からブックマークしている人は、直接blogでブックマークしておいて…ってこと。DTIの方だと、いきなりデカくせらばにがが表示されっど、きっと(^^;)いつになるかはわからんが。
« たまにはアニメの話でも | トップページ | 動画デジカメの時代か? »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/27753/1433290
この記事へのトラックバック一覧です: もう一つのサイト:
コメント