不安定の原因
おいらのメインマシンがT40pなのは(一部には)周知の通り。ただ、このマシンが実はこの間まで若干不安定だった。ブルースクリーンが出て、OSごと落ちることがたびたびあった。
タイミング的に重要なデータを扱っている時でないことが多く、頻度も1週間に1度、あるかないか…ってところなのであまり気に留めてなかったのだが…、それを気に留めないとはおかしいと言うことにある日気が付いて(^^;)、対応を検討した。
…とはいえ、再現性があるわけでもなく、Microsoftのエラーなんとかでのレポートでも「デバイスドライバの不具合」とだけ表示されて、どれが原因…というのまでは追求してくれない。
そこでしばらくはブルースクリーンに悩まされつつ、そのままにしていたのだが…、ある日、「悪さしているのはノートン・アンチウィルスじゃねーか?」みたいな表示が出、それを機会にLiveUpdateをOFFにしてみた。
…以来、1ヶ月くらい経つが、ブルースクリーンを見ていない。
…ノートン(--;)。あるいは自宅、モバイル、職場と渡り歩く、ネットワーク環境が災いしているか?ん?
ま、今は落ち着いているけれど、自分で時々Updateしてやらんのが面倒だけれども。
« 忍野輪行といえば… | トップページ | 締め切り早まる! »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/27753/858051
この記事へのトラックバック一覧です: 不安定の原因:
コメント