
明治生命ビル近くにある豆腐屋さん。でも喫茶店よろしく、豆腐屋さんらしい外観ではなく、またその豆腐の味もまたそこらの豆腐とは一線を画す味です。でも豆腐らしい味なんです。
…まぁ、そういう味覚インプレッションはともかく、R-D1はレンジファインダーなわけで、それの弱点として、マクロがやりにくい…という欠点があります。それを反映してマクロレンズなんてのは滅多にないわけで、最短撮影距離も1mというのがザラです。たまーに広角レンズで30cm…というのがありますが、超広角なのでパースが付きすぎて意味がありません。
しかしノクトン・クラッシック40mmF1.4だと70cmまでピンが合うらしく、ぎりぎりテーブル上の対象物が撮れるようです。その喜びで撮った一枚。なんとかパララックスを回避しています。
ただ、絞りは開けすぎて被写界深度が狭く、ハイライトが縮小時にうるさくなってしまいましたね。シャッタースピードは速いようなので、露出にまだ余裕があったようです。反省の意味を込めての掲載です。