
東京駅周辺をぶらぶら歩いていたら、たまたま明治生命ビルの一般公開に遭遇。…というか、土日は見学コースが開いているらしいのですが、なんか面白そうなので入場。
ただ、こういうところは広角がよく似合う。こういう時こそスーパーワイドヘリアー12mmF5.6だ!…と思ったら、持ってくるのを忘れてました(^^;)。まさか街角散策に12mmなんて使うと思ってないから…。
ただ、カメラバッグポーチをまさぐると、たまたまアベノン28mmF3.5が…。28mmでも42mm相当になってしまって広角とは呼びにくいのですが、他は40mmか50mmくらいしかないのでどうしようもない。…ので、アベノンで撮った次第。
しかしこのレンズ、結構やってくれました。明暗をかなり誇張して撮ってくれたので、見てきたイメージとは全然違う雰囲気を醸し出してくれるのですが、むしろこちらの方が趣があっていいです。
ちなみにこの写真は露出が照明に合いすぎたためにかなりアンダー。現像で露出補正をしたのですが、かなりノイジーになったので、セピアに変換。それなりに雰囲気をとどめてくれました。
F値は確か5.6くらいだったかと。