
特にどうということでもないんですが、けやき並木で山車が出てくるのを待っている老人をノクトン50mmF1.5で捉えました。この暗さなので開放側で撮りましたが、結構ボケがいい感じに老人を浮き上がらせてくれましたね。
くらやみ祭りながら、この時点ではまだ夕方でしたが、ビル街で日差しは影になってました。その暗さを活かすために、あえて明るくは補正していません。
ちょっと細かな撮影が入り組んでいる月なので、まとめてのアルバムにします。
まず最初はくらやみ祭り。のんびり行ったせいか、人垣を越えられず、てんで山車とかの写真はありませんので、期待しないように(^^;)。
次に有楽町あたりをぶらぶら歩きながら撮った写真、お台場や川越などと、色々取り混ぜてあります。
特にどうということでもないんですが、けやき並木で山車が出てくるのを待っている老人をノクトン50mmF1.5で捉えました。この暗さなので開放側で撮りましたが、結構ボケがいい感じに老人を浮き上がらせてくれましたね。
くらやみ祭りながら、この時点ではまだ夕方でしたが、ビル街で日差しは影になってました。その暗さを活かすために、あえて明るくは補正していません。